この二人は色々と教えてあげたくなる先生側と、教えてもらいたくなる生徒に分かれやすい関係です。
この二人の場合、ESTPは先生側、ESFJは生徒側になります。
そのため生徒側は先生側からの学びが非常に多く、先生側はリーダーシップを取る機会が多くなります。
お互いの役割分担が明確になりやすいでしょう。
注意したいのは、先生からは学びを与えてばかりの一方的な関係に感じることがあります。
生徒は先生の行動や考え方、自分が苦手なことを簡単にやってしまう能力を評価するため、直感的に先生と接することが自分にとって有益だと感じますが、逆に先生は生徒の短所や苦手なポイントがよく目につき、生徒側を過小評価しちがちです。
ただ本当はそこに優劣は存在せず、生徒の苦手な部分が監督側の得意分野であり、生徒側の得意分野に関して監督側は興味がないだけです。
また生徒側も先生側の弱みに気づき、サポートしたいと考えますが、一般的に先生は無意識にその助けを拒否して話を聞こうとしません。これは生徒にとってストレスとなります。
そしてこの関係が継続すると、先生は関係が一方的であることを批判し始めます。
この関係がうまくいくためには、先生側の理解が必要です。本当は先生も生徒から学ぶべき点があり、それに気づけば先生も成長することが出来ます。
先生は生徒側からのアドバイスに意識的に耳を傾け、自分にはないパートナーの強みに注目しましょう。
相性は決して悪いわけではないので、お互いにこの関係を理解しておけば良い関係を築くことが可能です。
思いやりがあり共感性の高いESFJは、パートナーを喜ばせてサポートすることに幸せを感じるタイプです。心と心の繋がりを求めるため、大切にされているという実感がないと不安になってしまうこともよくあります。
想いは言葉にして伝えることが大切です。特に、二人の繋がりを深める機会である記念日はおろそかにしないようにしましょう。
また、ESFJは礼儀を重んじるため、「ありがとう」「ごめんなさい」といった言葉を忘れず伝えましょう。長期的な関係を望み努力を怠らないタイプなため、互いに尊重し合えれば理想的なパートナーになれるはずです。
真面目で友好的です。人の気持ちを察する能力が高いため、初対面から相手に最適な振る舞いをします。そのため印象はとても良いでしょう。
活動的でエネルギッシュです。色々な経験をしており、あまり遠慮がないですが、頭の回転が早く打ち解けやすい印象です。基本的には相手を楽しませようとします。
相手の気持ちを考えて、協調しながら表現豊かに話します。基本的に色々なことに興味を持ちますが、家族や友人など、人についての話題共有することを好みます。
実経験や想像しやすい話を好みます。論理的な分析をして、相手の気持ちに配慮しつつ、現実的な提案をします。
ESFJとESTPは、長い目で見れば良好な友人関係を築ける可能性があります。ESFJは自分の苦手分野をたやすくやってのける相手をとても興味深く思い、非常に感銘を受けて素晴らしいと感じるでしょう。この2人の結びつきは強く、生徒のような役割のESFJは、先生の役割をもつESTPに対して尊敬の念を抱き、大きな恩恵を受けて成長できます。
しかし、ESFJが相手から学ぶことがなくなったと感じ、逆に相手にお節介をやくようになると関係が冷めるため、上手くいきません。実際は得意分野が異なるだけで能力の優劣は存在せず、先生側も生徒から学ぶことは多いです。相手が成熟してESFJからの助言を受け入れ、感謝するようになると良い友人関係を築けるでしょう。
ESFJは利他的な性格で、フレンドリーかつ気配り上手です。周囲の人に心から興味を持ち、高い社交性で初対面の人とも容易く打ち解けられます。相手の詳しい情報を集めるのが得意で、友達を理解し、精神的な支えになるでしょう。
しかし、周りからの評価を気にしすぎる傾向にあり、他者の期待に応えようと自分を犠牲にすることがあります。また、承認欲求も強いため、自分が相手に貢献した際には十分な感謝を求めます。もし期待通りの言葉をかけてもらえなかった場合、自分の頑張りが評価されていないと感じて気持ちが沈んでしまうこともあるでしょう。
また、ルールや常識を重視するため型破りな人を見ると困惑し、批判的な態度をとることもあります。
ただし、共感力が高く周りの人のサポートを好むESFJは、長続きする人間関係を築くのが得意です。調和と安定を好む義理堅い性格のため周りからの信頼も厚く、友達が楽しめるように全力を尽くします。
ESTPは非常に外向的で、他者と協力したり、やりとりしたりするのが得意なタイプです。誰とでも気軽に話せるうえ、ユーモアを交えた会話で社交の場でも人気です。特定のグループに属するのではなく、さまざまな集団を渡り歩いてその場を盛り上げることに定評があります。
しかし衝動性が高く、現在の状況を事実に基づいて次々と判断して行動に移していくため、周囲に合わせてペースを落としたり、一つのことに集中し続けるのはESTPにとって大きなストレスになります。また、厳格なルールに従って行動するのは苦手で、「規則は破るもの」と考えています。そのため、既存のルールを重んじる人からは敬遠される場合もあるでしょう。
ただし、ESTPは細やかな観察眼に優れ、相手の変化を敏感に察知します。隠された思考にもよく気づくため、話術にも優れ、どこでも誰とでも会話を弾ませられます。グループの中心でコミュニケーションを盛り上げてくれるはずです。
ESFJの親は、変わらぬ愛情と温かさ、一貫した献身的な姿勢で子どもに接します。しかし、子どもが親離れを始めると自分の子どもがいなくなってしまうように感じ、親側が子離れできない状態になります。
具体的には、子どもの毎日のスケジュールを計画し、学校での様子を正確に把握して、子どもの生活に物理的にも精神的にも寄り添います。
ESFJの親は非常に優しくて愛情深く、子どもに自分の愛情を実感して欲しいと心から願います。
ESTPの子どもはチャレンジ精神旺盛で、ESFJの親の愛情のもとで安心してのびのびと成長できるでしょう。
ESTPの親は、多くの子どもにとって理想的です。楽しいことが大好きで遊び心があり、柔軟で理解力のあるESTPは、子どもと一緒に楽しい時間を過ごします。
具体的には、子どもと一緒にキャッチボールをするなど、実際に体を動かすことを楽しみます。ただしESTPは束縛を嫌うため、子どもにクラブチームにはいることは強制せず、子どもがやりたいと思うことをやって欲しいと考えます。
ESTPの親の最大の特徴は、子どもを家族の平等な一員とみなしていることです。子どもの自由と個人の成長を望んでおり、子どもの判断を信頼して新しいことへのチャレンジを応援します。
ESFJの子どもは責任感が強く真面目なため、子どもも家族の一員とみなして尊重してくれるESTPの親の姿勢を尊敬するでしょう。
ESFJの兄/姉は他者の感情に敏感で、共感力が高いです。兄弟間の役割を大切にするうえ世話好きな面もあるため、もし弟妹が困っていたら話を聞いて寄り添い、助けてくれるでしょう。
ESTPの弟/妹は合理性を重視するため、自分にとってサポートが不要な時はESFJの兄/姉の心づかいをうっとうしく思うことがあります。
ESTPの弟/妹は観察力に優れていて、他者の変化によく気づきます。対人スキルが高く、人々の間で橋渡しの役目を果たすこともあります。
ESFJの兄/姉は社交的で利他的な性格のため、ESTPの弟/妹の優れた観察眼と対人スキルの高さに感心し、積極的にサポートしたいと考えるでしょう。
ESTPの兄/姉はリーダーシップがあり、皆に好かれるためグループの中心的存在になることが多いです。弟妹ともよく遊び、日頃から動向を見ているため、弟妹が困難にぶつかった時には手助けすることもあります。
ESFJの弟/妹は明るく社交的ですが、グループの中心的存在として皆に好かれるESTPの兄/姉を尊敬し、目標にしたいと考えるでしょう。
ESFJの弟/妹は明るく社交的で、感情表現も豊かです。兄姉思いで心優しく、家族の幸せを心から願っています。
ESTPの兄/姉は家族を大切にしますが、他者の感情に配慮することはあまりないため、家族思いなESFJの弟/妹を好ましいと思いますが弟妹の優しさを不思議に思うこともあるでしょう。