イチロク 16タイプで出会えるマッチングアプリ

INFJとESFJの相性は?カップルの恋愛や結婚から友達関係まで解説!

INFJとESFJの相性

INFJとESFJの相性が合うポイント!

この二人は気になって指摘してしまう監督側と、指摘されないように振る舞おうとしてしまう選手側に分かれやすい関係です。

この二人の場合、INFJは監督側、ESFJは選手側になります。

選手は監督に対して、なんだかすごい人という印象を持ちます。そのため、監督に認められたり、褒められるととても嬉しいのです。

INFJとESFJが注意するべきポイント!相性悪いと感じる理由は?

監督はそんな選手の態度を見て、必要とされていると感じて気分が良くなり、親切心から助けやアドバイスを送ろうとします。しかし、そのアドバイスは監督にとっての得意な機能であり、選手にとっては苦手な機能のため、基本的には上手くいきません。

ただ監督は選手の短所や苦手な部分がとても簡単に理解できるため、この行為を繰り返してしまい、この関係は徐々に管理的な関係性になります。

選手側は自分が監視されているように感じ、一緒にいると緊張感や支配感すら感じるようになるかもしれません。監督も選手が傷ついてしまうのを恐れ、言いたいことを我慢しようとするでしょう。

この関係がうまくいくためには、監督者側の理解が必要です。

監督は自制心を持ち続け、自分から見える選手の弱点に注目せず、また指摘することを控え、自分にはないパートナーの強みに注目しましょう。

相性は決して悪いわけではないので、お互いにこの関係を理解して対策をすれば良い関係を築くことが可能です。

INFJとESFJのカップルの相性は?恋愛や結婚ではどう?

INFJの恋愛における取扱説明書

INFJは、誠実で思いやりがあり、パートナーの悩みを自分ごとのように受け止め支えようとするタイプです。

しかし、INFJが「嫌だ」と言わないからといって、頼りきりになったり感謝の気持ちを欠いたりしないよう注意が必要です。実はINFJは、他人の気持ちには敏感なのに、自分の気持ちを把握するのは苦手です。知らず知らずのうちに不満がたまり、気づいた時には爆発することがあります。

場合によっては唐突に縁を切ってしまうことも考えられます。もちろん、このような激しい反応は常にあるわけではありませんが、大切なのは「INFJの優しさに甘えすぎない」ことです。誠実に向き合い、感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

ESFJの恋愛における取扱説明書

思いやりがあり共感性の高いESFJは、パートナーを喜ばせてサポートすることに幸せを感じるタイプです。心と心の繋がりを求めるため、大切にされているという実感がないと不安になってしまうこともよくあります。

想いは言葉にして伝えることが大切です。特に、二人の繋がりを深める機会である記念日はおろそかにしないようにしましょう。

また、ESFJは礼儀を重んじるため、「ありがとう」「ごめんなさい」といった言葉を忘れず伝えましょう。長期的な関係を望み努力を怠らないタイプなため、互いに尊重し合えれば理想的なパートナーになれるはずです。

初めてのデートでの初対面の印象は?

INFJの初対面の印象

穏やかで優しい人の印象ですが、基本的に相手に合わせてしまうので本当の自分を出すのが苦手です。一部の人には不思議な人に思えるでしょう。自分の価値観は強めな印象です。

ESFJの初対面の印象

真面目で友好的です。人の気持ちを察する能力が高いため、初対面から相手に最適な振る舞いをします。そのため印象はとても良いでしょう。

基本的な会話のしかたは?

INFJの会話のしかた

未来や人間関係についての深い洞察や直感に基づいた意見や感情を共有することが多いです。一歩引いて客観的に相手の意見を聞きます。

ESFJの会話のしかた

相手の気持ちを考えて、協調しながら表現豊かに話します。基本的に色々なことに興味を持ちますが、家族や友人など、人についての話題共有することを好みます。

INFJとESFJの友達としての相性は?仲良くなれる?

INFJとESFJの友達としての相性まとめ

INFJとESFJは、良い友人になる可能性を秘めている関係です。この関係ではINFJは監督のような立場、ESFJは選手のような立場になります。INFJにとってESFJの考え方や能力は非常に魅力的に感じますが、欠点もよく見えるためアドバイスを送ります。

しかし、選手は監督のアドバイスの意図を理解できないため、監督の助言を受け入れられません。INFJは厳しいことを言いたくなりますが、相手を傷つけないように心がけ、自分にはないESFJの強みに注目すると良いでしょう。お互いが感情的になるのを抑え、穏やかなコミュニケーションができると安定した友人関係を築けます。

INFJは友達にどう接する?

INFJは内向的ですが、偽りのない深い人間関係を大切にします。穏やかで忍耐強く、知的な奥深い対話を好むほか、直感力に優れているため物事の本質を見ようとします。

しかし、引っ込み思案で自己開示が苦手なため、自分から会話に参加しようとすることは少ないです。また、INFJは希少なタイプからか、周囲と馴染めず「人に理解されない」と感じたり、他者を気遣うあまり自分のことを軽視してストレスを抱えたりすることもあります。

ただ、INFJは他者の感情を理解しようと努めるため共感力や洞察力が高く、聞き上手で良い相談相手になり得ます。相談事は最後まで親切に話を聞き、問題の本質を見抜いた解決策を提示してくれるでしょう。少人数の相互理解のある関係を好むため、一度深い関係を築くと長続きすることが多いです。

ESFJは友達にどう接する?

ESFJは利他的な性格で、フレンドリーかつ気配り上手です。周囲の人に心から興味を持ち、高い社交性で初対面の人とも容易く打ち解けられます。相手の詳しい情報を集めるのが得意で、友達を理解し、精神的な支えになるでしょう。

しかし、周りからの評価を気にしすぎる傾向にあり、他者の期待に応えようと自分を犠牲にすることがあります。また、承認欲求も強いため、自分が相手に貢献した際には十分な感謝を求めます。もし期待通りの言葉をかけてもらえなかった場合、自分の頑張りが評価されていないと感じて気持ちが沈んでしまうこともあるでしょう。

また、ルールや常識を重視するため型破りな人を見ると困惑し、批判的な態度をとることもあります。

ただし、共感力が高く周りの人のサポートを好むESFJは、長続きする人間関係を築くのが得意です。調和と安定を好む義理堅い性格のため周りからの信頼も厚く、友達が楽しめるように全力を尽くします。

INFJとESFJの家族としての相性は?親子や兄弟姉妹ではどう?

INFJ(親)×ESFJ(子)の場合

INFJの親は、自分の子どもを親切で自立した人間に育てるために、子どもに対して常に献身的で愛情深い存在でいられるよう努力します。子どもと共に学び、親自身も成長しようとする傾向が強く、自分と同様の誠実さや正直さを子どもに期待します。

具体的には、子どもが秘めている可能性と才能を育て、仲間との関わりを学ばせて自立を促すために、さまざまな習い事をさせて多様な経験を積ませます。子どもの手本となるよう、自分の行動を強く律して良き親であろうと努めるでしょう。

INFJの親が本当に楽しみにしているのは、自分が育てた子どもたちが成長し、対等に交流してつながりを持つことです。

ESFJの子どもは周囲に対して愛情を持って接したいと考えます。INFJの親の献身的な愛情と誠実さを心から尊敬するでしょう。

ESFJ(親)×INFJ(子)の場合

ESFJの親は、変わらぬ愛情と温かさ、一貫した献身的な姿勢で子どもに接します。しかし、子どもが親離れを始めると自分の子どもがいなくなってしまうように感じ、親側が子離れできない状態になります。

具体的には、子どもの毎日のスケジュールを計画し、学校での様子を正確に把握して、子どもの生活に物理的にも精神的にも寄り添います。

ESFJの親は非常に優しくて愛情深く、子どもに自分の愛情を実感して欲しいと心から願います。

INFJの子どもは親の気持ちを敏感に汲み取れます。ESFJの親からの温かい愛情を実感すると、安心してのびのびと成長できるでしょう。

INFJ(兄・姉)×ESFJ(弟・妹)の場合

INFJの兄/姉は共感能力が高く、弟妹のことを思いやって優しく相談に乗ってくれます。弟妹との絆を大切にするタイプです。ESFJの弟/妹は他者の感情に敏感なため、共感能力が高く心優しいINFJの兄/姉と一緒にいると安心できるでしょう。

ESFJの弟/妹は明るく社交的で、感情表現も豊かです。兄姉思いで心優しく、家族の幸せを心から願っています。 INFJの兄/姉は共感能力が高いため、ESFJの弟/妹の優しさを嬉しく思い、自分も兄弟の絆を強くしたいと考えて弟妹にさらに思いやりをもって接するでしょう。

ESFJ(兄・姉)×INFJ(弟・妹)の場合

ESFJの兄/姉は他者の感情に敏感で、共感力が高いです。兄弟間の役割を大切にするうえ世話好きな面もあるため、もし弟妹が困っていたら話を聞いて寄り添い、助けてくれるでしょう。 INFJの弟/妹は落ち着いていて大人びていますが感情表現も豊かであり、世話好きで優しいESFJの兄/姉には甘えることもあるでしょう。

INFJの弟/妹は落ち着いていて大人びていますが、感情表現が豊かで何を感じているかはわかりやすいです。時と場合に応じた振る舞いでかわいがられるタイプでしょう。ESFJの兄/姉は共感力が高いため、INFJの弟/妹の感情表現をしっかり受け止めます。伝統的な価値観を重視するため、TPOに合わせて適切に振る舞える弟妹を好ましく思うでしょう。